マウスウォッシュは虫歯や歯周病にも効果はあるの?効果的な選び方や使い方も紹介

歯周病

「マウスウォッシュって効果あるの?」
「マウスウォッシュはいつ使えばいいかわからない」

このようにお困りの方はいらっしゃいませんか。

薬局でたくさん売られているマウスウォッシュはどのような効果があり、いつ、どのように使えばいいのか、知らない方も多いと思います。

そこで今回は、むし歯や歯周病に対するマウスウォッシュの効き目や、効果的な選び方・使い方をご紹介します。

マウスウォッシュとは

マウスウォッシュは、洗口液とも呼ばれています。

液体ハミガキ(デンタルリンス)と混同されることがありますが、使用方法が異なります。

マウスウォッシュは歯磨き後に使用するのに対して、液体ハミガキは、歯磨きの前に歯磨き粉の代わりとして使用するもの。

商品を購入する際には必ず記載されているので、気をつけて購入してください。

マウスウォッシュの種類

薬事法によって化粧品と医薬部外品に分けられていて、「化粧品」は基本成分のみ、「医薬部外品」は基本成分に薬用成分が加えられているものをいいます。

化粧品はお口の中を浄化して口臭を防ぐ目的があり、医薬部外品はむし歯や歯周病予防、プラーク付着の予防、口臭防止、お口の中を爽快にするなどの目的があります。

マウスウォッシュは、水で薄めずにそのまま使用する「原液タイプ」と薄めてから使用する「希釈タイプ」がありますので、使用する前によく確認して正しく希釈するのが効果的ですよ!

マウスウォッシュの効果

マウスウォッシュの効き目はどのくらいあるのでしょうか。

実は、上手に使わないとほとんど効果がみられてないことがわかっています。

お口の中のバイオフィルムは、あらゆる細菌が集まって時間をかけて形成されます。

成熟したバイオフィルムは層になって強固にこびりついていて、バイオフィルムの外膜は細菌を守るバリアが張られているのです。そのため、マウスウォッシュの薬用成分は細菌たちに届きません。

よって、マウスウォッシュは歯磨きや歯間ブラシ、フロスなどで物理的にバイオフィルムを壊してから使うことをおすすめしています。

もし、バイオフィルムを破壊できるほどの強い薬用成分が含まれたマウスウォッシュがあったとしても、よい働きをする常在菌も殺してしまいます…!

強いから良いというわけではないのですね。

むし歯への効果

マウスウォッシュにフッ化物が配合されているものがあります。

フッ化物は、再石灰化を促進して歯質を強化し、細菌の出す酸を抑制する効果が期待できます。

お口の中に入ったフッ素イオンは1日ほどで消失してしまうため、歯磨きごとにフッ素イオンを供給しなおすことが必要です。

よって、フッ化物洗口液を使用することはむし歯予防に効果があると言えます。

歯周病への効果

歯磨き粉もそうですが、マウスウォッシュは現時点において、日本で市販されているもので歯周病予防や治療に効果があるというエビデンスはまだ存在していません。

明らかに効果があるというわけではなく、補助的なものと理解しておきましょう。

少しでも効果を得るためには、歯磨きで細菌をしっかり取り除いた上で使用することが大切です。

マウスウォッシュの効果的な選び方・使い方

マウスウォッシュに期待できることは「むし歯予防のフッ化物」とお伝えしましたが、歯磨き粉にもフッ化物は含まれています。

せっかく歯磨きで得られたフッ化物を、マウスウォッシュで洗い流してしまうのではもったいないですよね。

ですので、私がマウスウォッシュの使用をおすすめしたいのは下記のような場合です。

マウスウォッシュを使うケース例

①歯磨き後しっかりうがいしたいとき

最近では、歯磨き粉に含まれているフッ化物を洗い流さないように、歯磨き後のうがいは少量の水で1回程度と言われています。

しかし、歯磨きした後にしっかりうがいできないのは気持ち悪いと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

その場合は、歯磨きした後にしっかりうがいをし、フッ化物が含まれるマウスウォッシュでフッ化物を再び供給してみてください。ただし、フッ化物の濃度は歯磨き粉のほうが多いので注意が必要です。

②歯が磨けないとき

つわりなどでしっかり磨けない状況のこともありますよね。

先程もお伝えした通り、物理的に歯磨きで汚れを落とさないと効果がみられませんが、どうしても磨くのが難しい場合は、やらないより良いと思っています。

そして、併せて歯科医院にてメインテナンスしていくこともおすすめします。

③爽快感がほしいとき

お口の中をすっきりさせたいときに使用するのもよいと思います。

香味剤が含まれているので、口臭予防にもなります。

ちょっとしたエチケットに使用してみてはいかがでしょうか。眠気覚ましの気分転換にもなりますよ。

マウスウォッシュの使い方

  1. しっかりブラッシングしてバイオフィルムを擦り落とす
  2. マウスウォッシュを口に含んで20~30秒間うがいしたあとに吐き出す
  3. その後は水で口をゆすがない
  4. 飲食も控える

マウスウォッシュの選び方

医薬部外品のマウスウォッシュの薬用成分は下記の通りです。これらの記載を参考にしながら自分に合うマウスウォッシュを選んでみてくださいね。

・フッ化ナトリウム

フッ化物の濃度が商品によって異なるので事前に確認してみてください。

・クロルヘキシジン

殺菌剤として含まれており、むし歯・歯周病の予防となります。長期的に使用すると着色しやすいので注意が必要です。

・塩化ベンゼトニウム

こちらも殺菌剤で、むし歯・歯周病の予防になります。

・トリクロサン

殺菌剤で、むし歯・歯周病、口臭の予防になります。

・トラネキサム酸

出血抑制剤として役立つので、歯周病の予防になります。

・グリチルリチン酸ステアリル

消炎剤で、口臭防止になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ご自身の環境や状況に応じてマウスウォッシュもうまく取り入れてみるとよいかもしれません。

もし他にも気になることがあれば、当院までお気軽にご相談ください。

【最短】EMS社製超音波スケーラーを用いた歯周病治療
歯周病治療を最短1日で。さくま歯科クリニックでは、スイスのEMS社製超音波スケーラーを用いた歯周病治療により、所要期間と歯へのダメージを大幅に軽減した歯周病治療を行っています。

↑EMS社製超音波スケーラーを用いた最新の歯周病治療はこちら💡

診療予約
現在多くのご予約を頂いており、メールでの対応を停止しております。 ご予約はお電話のみで受付いたします。 予約をご希望の方は以下の番号宛にご連絡ください。 お電話でのご予約 お電話によるご予約可能時間 月曜、水曜、金...

↑診療予約フォーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました